2016/05/31

こっちも復活にゃっヾ(*ΦωΦ)ノ

とにかくカイガラムシに好かれる苗ですねん
我が家のピンクノックアウト
来庭してからというもの
カイガラムシ被害のなかった時がないくらいw

で、何年か前に挿し穂取ってぷいっと挿したら
着いちゃったんですねぇ、ことごとく
(とはいえ2,3本)
去年一昨年と子株のほうが元気で
親株は虫害と根っこに妙な粒々が見られまして
で記録した通り、このバラにも乳酸塊施与

で、遅きに鹿の谷した植え替え時には
根っこの状態はひっじょーに良好だたわけで
がん腫か?という疑いも晴れたようです
(組織検査とかしないと分からんのやろか)


つーわけで
ここに復活宣言いたしたくそうろー
子株その1とほぼ同時に開花が始まりました

この蕾!
ぼん!っきゅっ!ぼん!
大好きです!


黄昏の空に向かいて見上げるPKO



ちなみに
新たしい資材「アンナプルナ」も
ちょぽっとつこてますわ


***


子株画像を追加しておきますね

芋系虫さんに蕾半分食べられちゃってるwww


羅針盤復活(∩´∀`)∩ワーイ

にて記した通り
羅針盤ラローズデキャトルヴァンには
この3月乳酸塊を施しました

ところ

剛直な枝に変わりはないのですが
シュートとサイドシュートが発生し
いつも以上に美しく花が咲きましたん♪



他にも根っこに怪しげな雰囲気を持っていた苗にも
乳酸塊をちょちょいのちょいしておきました

ところ

どれも今のところ順調でございます
はいなはいな
嬉しいな


2016/05/10

ミルラからミイラ???

あげ忘れてましたが
セントスウィザン開花中です
没薬の香りがします
ミルラ香ともいいます


このバラ苗については
えろえろと語りたいことありますけど
それはまた別の機会にして

ミルラ(没薬)
とはどんなにおいか?
うーん、言い表しがたい

セントスウィザンが開いてすぐ
クンカクンカし
「このちょいと変わった香りはミルラ?」
てなもんでござります(え


で、エティモロジーしてみたところ
にあるように
bitter ビター(苦い)
ってことは判りました
(え、そんだけ?)

没薬というムクロジ科カンラン目の木から
分泌される樹脂がミルラだそうです

で、ミイラを作る時にミルラを用いた
ってことから
ミルラからミイラって語が生まれたとか
そうじゃないとかどうとかこうとか



読んでみました

違うみたいですね。。。


2016/05/09

お箱根サンショウバラ一重咲き

いやね、もう増やさないつもりが
ポンとそこに置いてあって
これから店頭に並べますよって無造作に
タグもまとめて引っ掛けてあって無造作に
ふと見ると蕾になりそうなのが幾つか
あってあってあってあって

そしたら連れて帰らんわけにいかんでしょ

Rosa hirtula
ハコネサンショウバラ

お箱根さんの名前が付くひるつらですから
当然、日本の固有種です!

「フォッサマグナ要素植物」
てなこと書かれてますが
フォッサマグナちゅうことは
あれでっしょい、
糸魚川ほにゃらら静岡構造線のほれ
今回の熊本地震でみなさんもなんどか目にした
日本列島断層帯のあれ、あの部分ですよね?
/^o^\フッジッサーンとかお箱根さんとか丹沢さんとか
八ヶ岳とか鳳凰三山とか、、、いっぱいあるなかで
火山に関係して発生した植物ってこと
っすよね?


あ、そのお箱根さんが
咲いたんです



実を申しますと
このお箱根さん
らだ庭には既に高く聳え立つ鉢植えが一本
ございましてね

そちらさんはぁてぇと
八重さんなんざんす

でまぁ、新入りのこちらさんは
いちおう一重ってことでね、、

半八重っぽく咲いてますなぁw


たくさん花を咲かせようと思ったら
当然地植えで大きく育てて・・・ってことらしいですが

うちにはそんな場所・スペース・空間・地面
これがないもので
いざとなったら
この際ですからねぇ
盆栽に挑戦してみるって手も
あるんじゃないかと
ちら、と思ったりなんぞして


これくださーい!
って買って持ち帰る時に
近くにいたおば様に
「あら?山椒?」
って言われましたね

「いえ、同じサンショウでも、これはバラです」


こ・れ・は!え? (ノ∀`)ぁちゃぁ

ポツポツからボチボチへ
ちょっぴり変化した5月のらだ庭です

嬉しい花だよりバラ便り


フィンブリアータが開花中です♪


ほんのりおぴんくもかわいいでしょ?

えぇえぇ
このバラは去年元気がなくて
冬の間も生きてるのか枯れてるのか
判別のつかないような枝をですね
ぶっきらぼうに鉢に棒挿しただけ、みたいな
そんな姿でございましたのでね
心配しておったのですがね、えぇえぇ


え?


いや、見間違いでは?
これはノバラですがな
ロサ・ムルティフローラっちゅう学名のw


近くにおいてる台木から生長して
接ぎ木を乗っ取ったノバラとは別の鉢ですねん

え?

シャンプニーズピンククラスター

クラスターじゃないCHPクラスター
とも株元はもちろん異なりますねん

え?

ちうことは・・・


あ~あ

ここまでなっちまってるよorz

シュートだと思ったんかなぁ
長いこと見てなかったから
気づかんかったんかなぁ

あ~あ



同じ株から異種の花を咲かせるかw

いや、やはりそのうち完全に乗っ取られるかも
今からでも遅くないやろか


(*´-ω-`)




2016/05/01

ぽつりぽつりでええがな2016春

そりゃぁ、花はたくさん咲いたほうが
嬉しいに決まってます
咲いた後の花がら摘みとか花びら掃除とか
「大変なのよねー!」
と口では言いながら黙ってニンマリしたいです!

まぁ、でも、この春は
それなりに咲いてくれればいいかな
なんせホレ、フラウホレ
土替えとかめっちゃ遅かったし
つい最近までやってたのもあるしw
冬の間なーんも世話してなかったし


それなりにでも美しく咲いてくれるので
ばんばんじゃいですにゃ♪

サフラノアフルールルージュ
麗しのルージュピンクですにゃ


こんな色の花もあるのですよ
ソーヤープロットティー
あれ?もしかして枝変わり?
(ちゃうやろ)


咲いて香ってたジャクリーヌ・デュ・プレ
シベが美し美し


ブルームーンの萼が降りましたよ



長い月日の旅です

なにこの蕾?ってな蕾です
チョッキリ被害もそのままに
開花させようとしておる蕾


何を隠そう(いや、別に)
これ、つるバラなのです
そう、スパニッシュビューティ

あー、遡ること7年と半年
秋の新苗ワゴンセールとやらで入手。
翌春それなりに開花(鉢植えです)。
鉢増しなぞしては見たものの
鳴かず飛ばずどころか年々弱小化。
M大規模修繕時にはもうあかんかも...な状態。
でも、根っこは生きている!
ってんで、4号ポットに鉢減らしまでして
ようやっと8号ポットに鉢増ししたこの春!
そしてようやっとようやっと一粒種の蕾

まぁ、摘んでもいいかもしれませんが
去年も摘みましたのでね、
今年はこのまま咲かせてみてもいいかな、と。

さすがにこのバラは鉢植えでは本領発揮できないか?
いや、もいっぺんポットちゃんで作ってみよう!

ってな目論見でおまんにゃわ