2016/06/05

関東甲信越も梅雨入りしたと

みられる、そうです。
平年よりも数日早いのかな?
噂によると
長梅雨のあと猛烈に暑い夏がやって来る
とか?
今から戦々恐々としております



復活二年目のラベンダードリームです

一時期は株を覆うくらいに花咲いてましたが
数年前のある時を境に花数が減り
株もやせ衰えてひょろひょろ状態になりました

これはあかん!と鉢減らし。
土は庭全体で変えまして
当然、このバラの用土も総取っ替え。
今では、バラの土に赤玉土ブレンドのものは
ひとつっきりになってますん
もう赤玉土主体の用土はバラには使わないです


でぇ2年ほどかかって
ようやっとシュートが発生し
ちょっとずつですけど樹勢を取り戻しつつあります


もうね
たくさん花咲かせなくてもいいの
ぼちぼち咲いてくれればいいの

ぺるるどぉる

いつも他のバラより遅めなんです
ぺるるどぉる
ままどぉる
複色といってもよいかな?ぐらいの花弁の表裏


ここにあるように
1875年作出
おフランス
Joseph Rambaux

この反り返る花弁も魅惑的ざんすカール

そういえば、はるか昔旅先で出会った
ザンスカールとれっきんぐするのよ
ゆうてた豪州からのおねぃさんも
なかなかかっこよくて魅惑的でしたは


蕾もあぐあぐあうあう、ざんしょ?

2016/05/31

こっちも復活にゃっヾ(*ΦωΦ)ノ

とにかくカイガラムシに好かれる苗ですねん
我が家のピンクノックアウト
来庭してからというもの
カイガラムシ被害のなかった時がないくらいw

で、何年か前に挿し穂取ってぷいっと挿したら
着いちゃったんですねぇ、ことごとく
(とはいえ2,3本)
去年一昨年と子株のほうが元気で
親株は虫害と根っこに妙な粒々が見られまして
で記録した通り、このバラにも乳酸塊施与

で、遅きに鹿の谷した植え替え時には
根っこの状態はひっじょーに良好だたわけで
がん腫か?という疑いも晴れたようです
(組織検査とかしないと分からんのやろか)


つーわけで
ここに復活宣言いたしたくそうろー
子株その1とほぼ同時に開花が始まりました

この蕾!
ぼん!っきゅっ!ぼん!
大好きです!


黄昏の空に向かいて見上げるPKO



ちなみに
新たしい資材「アンナプルナ」も
ちょぽっとつこてますわ


***


子株画像を追加しておきますね

芋系虫さんに蕾半分食べられちゃってるwww


羅針盤復活(∩´∀`)∩ワーイ

にて記した通り
羅針盤ラローズデキャトルヴァンには
この3月乳酸塊を施しました

ところ

剛直な枝に変わりはないのですが
シュートとサイドシュートが発生し
いつも以上に美しく花が咲きましたん♪



他にも根っこに怪しげな雰囲気を持っていた苗にも
乳酸塊をちょちょいのちょいしておきました

ところ

どれも今のところ順調でございます
はいなはいな
嬉しいな


2016/05/10

ミルラからミイラ???

あげ忘れてましたが
セントスウィザン開花中です
没薬の香りがします
ミルラ香ともいいます


このバラ苗については
えろえろと語りたいことありますけど
それはまた別の機会にして

ミルラ(没薬)
とはどんなにおいか?
うーん、言い表しがたい

セントスウィザンが開いてすぐ
クンカクンカし
「このちょいと変わった香りはミルラ?」
てなもんでござります(え


で、エティモロジーしてみたところ
にあるように
bitter ビター(苦い)
ってことは判りました
(え、そんだけ?)

没薬というムクロジ科カンラン目の木から
分泌される樹脂がミルラだそうです

で、ミイラを作る時にミルラを用いた
ってことから
ミルラからミイラって語が生まれたとか
そうじゃないとかどうとかこうとか



読んでみました

違うみたいですね。。。


2016/05/09

お箱根サンショウバラ一重咲き

いやね、もう増やさないつもりが
ポンとそこに置いてあって
これから店頭に並べますよって無造作に
タグもまとめて引っ掛けてあって無造作に
ふと見ると蕾になりそうなのが幾つか
あってあってあってあって

そしたら連れて帰らんわけにいかんでしょ

Rosa hirtula
ハコネサンショウバラ

お箱根さんの名前が付くひるつらですから
当然、日本の固有種です!

「フォッサマグナ要素植物」
てなこと書かれてますが
フォッサマグナちゅうことは
あれでっしょい、
糸魚川ほにゃらら静岡構造線のほれ
今回の熊本地震でみなさんもなんどか目にした
日本列島断層帯のあれ、あの部分ですよね?
/^o^\フッジッサーンとかお箱根さんとか丹沢さんとか
八ヶ岳とか鳳凰三山とか、、、いっぱいあるなかで
火山に関係して発生した植物ってこと
っすよね?


あ、そのお箱根さんが
咲いたんです



実を申しますと
このお箱根さん
らだ庭には既に高く聳え立つ鉢植えが一本
ございましてね

そちらさんはぁてぇと
八重さんなんざんす

でまぁ、新入りのこちらさんは
いちおう一重ってことでね、、

半八重っぽく咲いてますなぁw


たくさん花を咲かせようと思ったら
当然地植えで大きく育てて・・・ってことらしいですが

うちにはそんな場所・スペース・空間・地面
これがないもので
いざとなったら
この際ですからねぇ
盆栽に挑戦してみるって手も
あるんじゃないかと
ちら、と思ったりなんぞして


これくださーい!
って買って持ち帰る時に
近くにいたおば様に
「あら?山椒?」
って言われましたね

「いえ、同じサンショウでも、これはバラです」


こ・れ・は!え? (ノ∀`)ぁちゃぁ

ポツポツからボチボチへ
ちょっぴり変化した5月のらだ庭です

嬉しい花だよりバラ便り


フィンブリアータが開花中です♪


ほんのりおぴんくもかわいいでしょ?

えぇえぇ
このバラは去年元気がなくて
冬の間も生きてるのか枯れてるのか
判別のつかないような枝をですね
ぶっきらぼうに鉢に棒挿しただけ、みたいな
そんな姿でございましたのでね
心配しておったのですがね、えぇえぇ


え?


いや、見間違いでは?
これはノバラですがな
ロサ・ムルティフローラっちゅう学名のw


近くにおいてる台木から生長して
接ぎ木を乗っ取ったノバラとは別の鉢ですねん

え?

シャンプニーズピンククラスター

クラスターじゃないCHPクラスター
とも株元はもちろん異なりますねん

え?

ちうことは・・・


あ~あ

ここまでなっちまってるよorz

シュートだと思ったんかなぁ
長いこと見てなかったから
気づかんかったんかなぁ

あ~あ



同じ株から異種の花を咲かせるかw

いや、やはりそのうち完全に乗っ取られるかも
今からでも遅くないやろか


(*´-ω-`)




2016/05/01

ぽつりぽつりでええがな2016春

そりゃぁ、花はたくさん咲いたほうが
嬉しいに決まってます
咲いた後の花がら摘みとか花びら掃除とか
「大変なのよねー!」
と口では言いながら黙ってニンマリしたいです!

まぁ、でも、この春は
それなりに咲いてくれればいいかな
なんせホレ、フラウホレ
土替えとかめっちゃ遅かったし
つい最近までやってたのもあるしw
冬の間なーんも世話してなかったし


それなりにでも美しく咲いてくれるので
ばんばんじゃいですにゃ♪

サフラノアフルールルージュ
麗しのルージュピンクですにゃ


こんな色の花もあるのですよ
ソーヤープロットティー
あれ?もしかして枝変わり?
(ちゃうやろ)


咲いて香ってたジャクリーヌ・デュ・プレ
シベが美し美し


ブルームーンの萼が降りましたよ



長い月日の旅です

なにこの蕾?ってな蕾です
チョッキリ被害もそのままに
開花させようとしておる蕾


何を隠そう(いや、別に)
これ、つるバラなのです
そう、スパニッシュビューティ

あー、遡ること7年と半年
秋の新苗ワゴンセールとやらで入手。
翌春それなりに開花(鉢植えです)。
鉢増しなぞしては見たものの
鳴かず飛ばずどころか年々弱小化。
M大規模修繕時にはもうあかんかも...な状態。
でも、根っこは生きている!
ってんで、4号ポットに鉢減らしまでして
ようやっと8号ポットに鉢増ししたこの春!
そしてようやっとようやっと一粒種の蕾

まぁ、摘んでもいいかもしれませんが
去年も摘みましたのでね、
今年はこのまま咲かせてみてもいいかな、と。

さすがにこのバラは鉢植えでは本領発揮できないか?
いや、もいっぺんポットちゃんで作ってみよう!

ってな目論見でおまんにゃわ

2016/04/29

前からうなじから

北海道では雪が降ったとか
いったいどうなってるんです?

今年は梅雨入り早くて
梅雨明けが遅いらしいとか
いったいなんなんです?

ちょっと雨が降るとキノコが生えて
ちょっと湿っぽいとナージが多発
これって、今年の梅雨~夏を暗示してるの?
どうしたもんぢゃろのぉ。。。

ま、どうなるかわからんけど
自然には逆らえませんから
そんときゃそんときだ

っつーわけで居直って
ソーヤープロットティーの
美しく開花した姿を(もう切ったけどね)
ご覧に入れませう



ひ、エロイでそ



うなじも、ひ、エロイでそ(何?




この外側にくるりん♪ってめくれるとこが
好きー!

さて花弁は何枚あるでせう


2016/04/24

雨上がり四月のバラ

四月が誕生月ですねん
バラの咲き始める季節生まれですねん

例年ならだいたい
オランダ女王公式誕生日(ん?)頃に
早咲の一番花が開花するのですが
今年は10日ほど早く咲き始めました

雫をたっぷり身にまとい


雨雫をもサフラの色にほんのり染めて


このバラの元気の良さと早咲性には頭が下がります


以上3品種は温暖気候を好むとされる茶バラです
(茶バラ、つまり、ティーローズ)
いずれも花が俯き加減に咲き
それがタマランチ!なのです

上から順に
ママンコシェ
サフラノ(西王母)
ソーヤープロットティー[FT]


で~
前前年の健康診断時に
台木との継ぎ目部分が腐っていやーな感じ①
根にカルスか瘤か不明な粒々でいやーな感じ②
っちゅうWでいやーな感じだった
ピンクノックアウトの親株なんですがね、
なんだかねぇ、遅めの検診で
何事もなかったように綺麗な地下茎だったんですよ
まぁ、庭用の乳酸キンコンカンが効いたのかも
ってことも考えられますけどね

そのPKO親株がですね一輪開花!
そこへ雨が降りましてね

「いとをかしいとえろし」

ってな風情で佇んでましたのです



びっくらこきましたわよ
まぁ、えろっぽい花ではあるなと
思ってはおりましたがね
こんなにエロすだとは
改めて寝耳木菟の目うろこポロリんちょ
でございますわよ


コデマリぽんぽんパラソル♪

コデマリもバラ科です
オオデマリは違います
もう随分前から鉢植えで育てている
らだ庭のコデマリ
一度は水切れ直前の状態にしちまって
用度もカチンコチンにしちまって
あかんかもしんまいと思いましたが
なんとか立ち直ってくれましたん

まぁ、根っこがね
残ってましたのでかすかに
地上部パッツンパッツンしたって
小ぶりになりましたがね
二年ほど前から花復活ですわありがとー

で、今日は花の裏からみたら
結構面白かったんでね撮ってみました


ちと光が足りんでよー
しろっちゃけてしもうとるけどよ
堪忍してちょ

印象派の絵画に出てくる
御夫人が指してるパラソルみたい
てなこと思ったでかんわ



そそ
バラ科って結構守備範囲広いんだがね

五枚花弁とか鋸葉とか
そんなんがバラ科の定義じゃないらしい

何がバラ科の植物に共通するかってぇと
二枚目の画像がヒントだでよー
考えてみてちょ


うなじにしずくちらして

雨が降りました日曜日
雨が上がりました日曜日
庭に出ました日曜日


一昨日開花したピンクノックアウト子株の一輪
しとど濡れていました
あまりにえろくて恥じらう乙女のアテクシは
しばし目を伏せてしまいました日曜日

2016/04/16

熊本地震災害支援金義援金

故郷の大地が揺れています
遠く離れて、今この時、出来ることは
募金ぐらいしかないというのが情無いけど
何もしないよりまし

【Yahoo!基金】熊本地震災害緊急支援募金
Tポイントで支援基金になります


平成28年熊本地震義援金の募集について
熊本県が直接窓口になっている義援金


追記
今だから言える「要らなかった支援物資」 - 東日本大震災【第二の災害】

支援金と義援金とは異なります。
義援金は金融機関を始め様々な法人・団体などが募っていますが、集約される先は日本赤十字社です。
その日本赤十字社で直接義援金を受け付けているのは

現在受け付け中の国内義援金

また、その日本赤十字社の活動に
各種カードのポイントなどを利用して募金
することが出来ます


1マイルからでもできます!
ちょっとしか残ってない人も、たーくさんある人も
ANAの
熊本地震による災害へのマイル寄付を承ります

2016/04/11

300円で目一杯楽しませてもろてます

ありがとうありがとう!
まさか愛しのピーチ姫枝変わりに
300円で再会できるとは
思わなんだあーなんだ

これは2016/3/30の画像蕾が一杯くららしてるでそ

しかも、一つの鉢に2色咲き!
さらに、薄ピンクには絞り付き!
おまけによ、最後の一鉢だってんで
値引きしてもらってのお値段!
家に帰ってすぐに鉢増ししましたよ
ぎゅうぎゅうづめのぴーともしもし
崩すのに結構力が要りました
全壊させちゃあきまへんのでね

でまぁ、今日は4月11日で
この間、花を数輪摘みましたよ

ちょっと傷んだ濃桃も蕾と一緒にパシャリ♪
・・・って、今時パシャリってな擬態語
あまり意味が無いような気もするがw


まぁなんて美しい花型でせう
このパールトーンのピンクも
ピーチ姫の血筋ならではですね!

あ、これ、ピーチ姫とちゃいまっせ
えーとスイートなんとかっちゅう名前のミニバラ

ミニバラだとどうしても長生きさせるの
難しいですわ(らだ庭比)
よくもって3年平均、くらいかな
なぜかしらねぇ?
挿し穂で生長早く開花周期短いからかしら

売れ残って打ち捨てられるミニちゃんは
いったいどれくらいあるのかなぁ
などとちょっと重いこと考えたりするです
品種の新旧交代劇もハゲしいですからねぇ

っつーことで
ミニでも薔薇はバラ
短めの生命なら目一杯愛情かけて
できるだけ長く育てられるよう
ちょっとずつ工夫を重ねていこうですよ



芍薬の芽も伸びてきましたよ
これは白系の花だったかなぁ?


つい先日土を大雑把に変えて(足して?)
半日陰に移動させたギボウシ
あっちゅうまに葉が生長してビックリ!

これはソースイートだったかなぁ


まだかなまだかな

去年一昨年と
数輪開花したのは知ってましたけど
植え付けてから幾年
花は咲かないものだと諦めてましたけど
ようやっとようやっと
それらしい数の蕾が上がってきましたん
白木香薔薇

これはねぇ3月30日の画像ですよん


肌寒く風も時折強く吹く中
蕾たんを確認してきましたよん

ほんのちょっぴりふっくら度が増した感じ?
楽しみですぢゃ
楽しみですぢゃ

黃木香のほうは、相変わらず葉ばかりw

ま、いーんです
そんかし
今年は八重山吹がたくさん咲いてるから

マン開のヤエヤマブキほんの一部ね
いたいけな(←違う
庭の全貌を明らかにしてはイケないから
ね!


で、いつもだと咲く時期が違うシロヤマブキも
一斉に開花してますねん
暖冬だったことと関係有るのかしらね?

これも一部の開示ですな
全ボーを明らかにする禁忌に触れますのでw



コデマリの蕾の先に
薄ぼんやり黄色と白の合奏が見えるでしょ?

あ、そうそう
コデマリ(雅名:鈴掛)もバラ科ですねん
シモツケ属でおます
これね、古い枝を切ってしまいましてん
そしたら、若い枝がびょんびょんでてきまして
今はすっかりスッキリ系な株立になってます
もっさもささせるよりスッキリ品良い佇まい
ってなほうが、粋な感じがして好きです


2016/03/30

弥生バラと呼ぶなら呼べ!

つい先だって病院送りされる前には
蕾が上がって来ておりました
その後、シャバに復帰して庭を見ると
その蕾がほころびかけており
他にも幾つか蕾が上がってきておりました

ゆぇゆぇふぇん

おそろしく四季咲き性の高いバラです

ゆぇゆぇふぇん

あぁ、いちおうね
月月粉というネームタグついてたからね
ゆぇゆぇふぇん

だけど、一度どこかで書いたかもだけど
ふた月に一度は花が咲くから月月粉
( ゚д゚)ハッ!
60日周期ってことか、建前は!

個体名ではなくグループ名としての月月粉かも
ってちゅごくのとあるセンセがおっさったとか

ま、名前なんてどうでもいいんだけどね
基本的にはw

それでそのゆぇゆぇふぇん蕾が
今日またほころびが激しくなっておりましたん


オールドブラッシュとほぼ同じだと思われまする
何から何までよく似てる

どこぞのバラ園に確かめに行きたくなりますな

花桃始めました

うららかな陽気に誘われて
ピンクの花桃開き始めました



シベが綺麗でしょ?
マクロレンズ仕舞ったままで使ってないので
これ以上近寄れませんでした

この花桃は、1年ほど前に
葉っぱがチリチリに縮れる病気にかかり
この時はもしやプラムポックスか?!
そうなると処分&届け出か?!
と冷や汗かきそうになりましたん

とりあえず様子見ってことで
深い剪定をしておきましたのです

ウィルス性の病気ではないのではないかいな
ってことで一旦ホッとしておるのですが
それでも、まだ油断は禁物
これから先1年さらに様子見は続くです




で、こちらは八重山吹、、の子株です
親株の方はまだ蕾が小さい



2016/03/28

【要注意苗2015のその後ってことで2016更新用】

標題の通り 以下、書き込み申しそうろう

Aがん腫苗
・ロサムンディ:150227健康そうな新芽を確認済み
・アンナプルナ(処分できずに隔離病棟w)
上記2苗については201603段階で未だ確認できず


B要注意苗
・バレリーナ:癌腫かカルスか?
・コンテスドゥカイラ:癌腫かカルスか?
・ピンクノックアウト親木:癌腫かカルスか?台木スカスカ:乳酸塊12/31
・ピンクペイヴメント癌腫かカルスか?
・レオナルドダヴィンチ:台木スカスカ
・ブランシュカスカード:コガネに囓られまくり、がん腫かカルスか?
・セザール:癌腫かカルスか?
・モーティマサックラー:癌腫かカルスか?150225:あかんかもしれん
・ジェントルハーマイオニー:恐らく癌腫
・シャンテ・ロゼ・ミサト:テッポウ被弾&得体のしれない瘤

ダビンチ
ピンクペイヴメント
モーティマサックラー
シャンテ・ロゼ・ミサト
ブランシュカスカード
コンテスドゥカイラ
以上6苗は隔離しておりました。中には花をつけたものもありましたが、樹勢が見られず、いずれもあきませなんだ

ピンクノックアウト親木
セザール
ジェントル・ハーマイオニー
以上3苗は花も咲いて木も元気です
まだひっくり返せていません


#20160313:バレリーナは癌腫ではないようでしたが、ネマトーダにやられているかもしれませんため木酢液潅水しました

#20160325:セザールについて
ココにあげた画像のカルスらしきものは、カルスらしきものでしたw つまり瘤になっていなかったってことです。根は細根がえらく張り巡らされた状態ですた。しかし太めの古根はいくつか腐っておりましたので折って処分
乳酸菌の塊はこの苗でも良い結果をもたらしているように思えます。

♪20160325:ラローズデキャトルヴァンに施した乳酸塊について
枝が強情な割には樹勢があまりよくなくてシュートの発生も殆ど無し(らだ庭比)。残る枝1本になってた羅針盤に一昨年乳酸塊びっとり巻きつけておきましたら、今日こんな時期にひっくり返してびっくらこいた。めっちゃエエ感じ!これは、もしかして萎えないシュートの発生が期待できるかもww

#20160327:ピンクノックアウト親木について
台木との継ぎ目部位、スカスカだったところはスポンジ状のが削れて接合癒着してる所謂カルスが頑丈になってきてるように見受けられます。付け根部分のはカルスだったようで、今の時期にどうかと思いましたが根洗いしてみましたら、ごくごく健全な根がぼうぼうとしておりましたので急ぎ裾を閉じて植えつけ直しました◯
しかし、それにしても駄菓子菓子お菓子、乳酸塊の威力恐るべし



C要観察苗
・ディオレサンス:コガネベベ被害(11月に植え替え)
・ブラスバンド(テッポウ被弾)
20150328新芽が萎えて枝が一部茶色くなってきていたので思い切って抜いたです。数本白根が発生しているだけで、主幹の根っこが何だか変!続きはnew postで
・ニキータ:枝の皺は無くなっていた(12/25確認)よかたよかた
・ピエール2号
・エリザ別:150225新芽葉展開確認
・ラネイ
・デュシェスドゥブラバン
・ブルーメンシュミット12/25追加
・ツクシイバラ12/28追加(株元おがくず発見だけど場所特定できず)
・ジョゼフ大公12/31追加(虫食いの穴か?それともテッポウか?)
・ブーケドール

2016/03/09

サフラノアフルールルージュに代わってバラのモチーフ

昨日、庭の奥に向かって咲いてた
サフラノ・ア・フルール・ルージュ一輪
(まだ咲いてたのか!)
切ってしまいましてな
いよいよ庭にひとつもバラがない状態になりもした

当のバラ根鉢はよくまわってましたため
少しばかり崩してそのまま植えつけようとしたら
コロっと、コロコロっと
ちっこいコガネベベが3匹ほどおりましたので
念のためあらかた土を落として植え替えました

このサフラノアフルールルージュ、
ガネやんにやられたのこれが初めてではないですら
記録では、2013年の記事「股茶!」で衝撃した通り
二度目?
そん時と同じくらいのサイズのベベです
またしてもビロウドコガネか!?
それとも大きくなる前の他種ベベか?!
もっとキトサン投入せんならんのでしょか?
いちおうね、癌腫のチェックもしますた

それにしてもほんまに虫害の多いこと多いこと
ニームオイル撒こうにも
気温が低くて固まってますがなw
湯煎するか。。

ちうわけで
花がなくて寂しいので
代わりにコレを

2016/03/05

ネマトーダとクラウンゴールと嬉しいこと

えらい遅めの植え替えやってます
んが、体調次第なのでボチボチです
んで、すぐに疲れるので全部は無理です
以上

【悲報】
・ローズドゥレッシュ:ネコブセンチュウ害らしき小瘤の塊
 ネマトーダには何種類もあって、バラの場合ネコブセンチュウとネグサレセンチュウが害を及ぼすらしいです。
 線虫対策としてのマリーゴールドも、フレンチ、アフリカンと系統があって、どっちかがどっちかには効果があるけどもう片方には作用しないとかなんとかかんとか

・長い名前のバラHT:癌腫_| ̄|○ il||li 処分しました
 癌腫対策としてバクテローズしっかり施してあるということでしたが、やっぱあきまへなんだな。苗木がどこで生産されているのかによって違ってくるのなら、アソコが元凶ってことは大いに考えられることですな



【朗報】
☆昨年導入したハニーミントの土で植えたバラはどれもめちゃくちゃ根張がすごいです!



2016/02/27

いやぁあああああ録2016やっと

ひとつ処分しました
希望的観測だたブツが
どうやら癌腫のようでしてね
テレーズブニェ
寒い時期だからでしょうか
それほど肥大化しておらず、
刃物でサックリ出来ましたのでね
長いこと待って手に入れたのに
ほんまに相性悪いわルゴサ系

まぁ、なんていうか
あそこから来た苗はいずれ
全滅するんではないかという気がしていて
特におったまげたのなんだのという感情は
湧いてきませんでした
(それもどうかとは思うが)

(☼ Д ☼) 


というわけで
ようやっと植え替えする気を振り絞って
ちょぽっとやりましたよ
全部やる気力も体力もござらんので
とりあえず怪しげなのを優先して

って、ほんとは
癌腫見つかったら始末が大変ですから
後回しにしたいところなんですけど

でまぁ、最初の5つくらいは問題なし
で、その後こいつにぶち当たった!

テッポウ被弾してたモーレッティです

ヨーグルトブツを練って塗布していた部分
白いブツブツが発生してます

カルスであってほしい
カルスであってくれよ

触ってみると、硬め
おそらくカルスでせう

ちうわけで
またヨーグルトブツを練り練りして
貼り付けるようにして植え替え

( ´Д`)=3

疲れたわ



2016/01/07

冬のサフラノ

ポツポツとよく咲くバラです
サフラノ


頬ちょっぴり染めた感じで
よろしめすやろ



なんでかしらんけど
こげなもんができちょりました
ふりっかーさんのバグですやろか