2017/03/24

Rosemary は Rose merry?

春分も過ぎたと言うのに
まぁだまだ終わってないですよ
本来ならもちっと寒い時期にするアレ


沈丁花もよく香ってますが
もう今年の盛りは過ぎましたよ!

なんつっても今季は
取っ掛かりがおそすぎてまして、
重い腰を上げたのが2月になってから

えろえろと諸事情がざごいまして
バラには申し訳なく思ってます

こんなポットがあちこちに(;´∀`)

輸入したチューリップのカートが
ひっくり返っちまって
品種がわからなくなったとかで
100球以上入って僧侶込み!
いや、送料込みってんで買い求め
それは早々にギュウギュウ詰めで
なんとか寒い時期に植え込みました
がね

土替えしてないママン・コシェ
今年はこのままで行きますかね←
大きめの鉢で動かすの億劫だってのが
いくつもありましてなぁ
6~8号サイズのポットは
用土替えが終わるかなぁ
ちゅうところで
土がなくなりましてな

ハニーミントの手作りのバラの土
なんですがね、今使ってるのは
これがまぁふっかふかの土で
とっても軽いんですよ
水分を含んでないと
強風に煽られて鉢が倒れたりしますが
バラの根にはとっても良いらしいです

おかげでシュートの発生率向上委員会
用土替えもめちゃ楽!
まぁ、なんちゅうか
バラだけでなく草花とも相性良いらしく
以前申し述べたカタバミ始め
さまざまな下草がビッシリ生える
っちゅう状況は
以前つこてたどこぞの土の比じゃない
っちゅう難点もありますが。。


そそ、本題ね!
我が庭は狭いので
バラは9割9分鉢植えです
で、バラの鉢には
アリウム系の根っこを土に蔓延らせるべく
浅葱やら二十日ネギやらシブレットやら
そういったものを混植しとるんですが
一昨年辺りからそれらに加えて
ローズマリー(品種は不明)をも
挿し芽して植え込んでるんです

生長しすぎの挿し穂ローズマリーを一鉢にまとめましたw

なんでRosemaryというのか
まんねんろうという和名だそうで
学名は rosmarinus officinalis
ros marinusで海のしずくだそうです

昔から物忘れに効くハーブとして知られていたようですが、
によると
アルツハイマー病を抑制するとか
へぇへぇへぇ、てなもんです

なんでバラにローズマリーなのか?
(*以下、ローズマリーはRMと略記するです)
科学的根拠は全くありませんし
わかるわけもありません
強いていうならば
一株100円で買ったRMが
えらくデカくなったので刈り込んで
そのまま捨てるのも勿体無いから
挿し穂としてふぃっとバラの鉢に挿し
そのまま忘れていたというのは事実です
物忘れに効くんですかねぇ←

それが2年ほど前のことで
まぁ、これがあーた
どえらく生長しまして、
浅葱などは簡単に抜けるのに
RMときたら鉢からそれを抜こうとすると
なかなか大変なのであります
で、根性のないアテクシは抜くのを諦めて
鉢土ごと抜いてRMを外し始めました

ところが、これまで苦労していた
鉢から苗を抜く作業が
比較的楽にできるということに
ここ最近になって漸く気がついたんです

アリウム系の根は柔く細いので
バラの根に絡んでいてもすぐにとれます
んが!駄菓子菓子お菓子
RMの根はそうはいかない
しっかり絡んで根も張るので
ちょうど根鉢を支えるようになってます
そのため、多少鉢土が湿っぽくても
RMが根鉢を抱え込むように
少し鉢の周りを叩くだけで
スッと抜けてしまうんですな、これが!

挿し木のバラです 多分アレw RMも一緒です

逆にRMを挿し忘れたりした鉢
或いは
挿しても根付かずに終わった鉢は
根鉢が崩れやすく抜きにくかったです

おまけに、これから述べるのが
今回得た実感なんですけど、
RM(あるいはその根)って
バラと相性がいいんじゃないか?
ってふと思ったんです
まったく根拠はありませんし
生物学的にどうなのかは分かりません
それに、今後どうなるかも分かりません

が!
ここ1ヶ月近くの作業中
手を動かしながら頭の中でこだまするのは
 rosemaryはrose merry
ローズマリーでバラ喜ぶ
このフレーズでしたん

それほど根鉢の状態も
根の状態も良かったということ

RMが生長していた鉢では殆ど
RMの根に圧されながらも
バラの根も程よく生長していたのです

ハコネサンショウバラの新芽
このハコネサンショウバラ(一重)は
去年でしたか新たに購入したのですが
一時期水切れを起こしてしまい
もうアカンかもと思いながら切り詰めて
なんとか回復の途についてくれた苗です

購入後は一度鉢増ししただけで
アリウム系もRMも混植せずにおりました
今季初めて土をすべて落として
一度根の健康診断をしてから植え替え
もちろんRMも浅葱も添えました
植え替えてからほぼ1ヶ月
元気に新芽を見せてくれています


あ、そうそう
根こぶ病かも?な気配を感じた苗あり
マリーゴールドの種を挿すことも
怠らないようにしています



0 件のコメント: