数日留守にしただけで
なにやらあれこれ変化が生じてます
出かける前の日に水遣りした時には
蕾の存在さえ気が付かなかったのに
夕方のパトロールで見つけた
シロヤマブキの開花
例年より早いようなうろ覚えですw
いかにも今開いたばっかりです!
ってな感じの花容
シロヤマブキはバラ科ですが
黄色い花のヤマブキとは属が違います。
シロヤマブキの学名は、Rhodotypos scandens
ここで言うRhodoとはバラのこと
typosはタイプってことで形の意味。
つまり、バラの形が学名でになってるんですね。
scandensは匍匐性のってことかな?
(ヤマブキの学名は、Kerria japonica だそうです)
シロヤマブキはバラ科だけれど4枚花弁
葉が対生につき、ヤマブキの互生とは異なります。
っちゅぅわけで、、
コレ
↓
どちらもシロヤマブキですよね(^_^;)
2~3年前に痩果の皮を剥いて植えたうろ覚え。
ようやっと発芽したのを植え替えたのが上図
いつの間にか出てきていたのが下図
挿し木で増やした覚えがないうろ覚え
だって、種がいっぱい出来るんだもん
お分けした種もあちこちで芽吹いているのかしら?
0 件のコメント:
コメントを投稿